
マイレージプラスMUFGカードゴールドプレステージVISA改悪のニュースを受け取ってからそろそろ一週間経ちます。
当初、退会という選択肢は全くありませんでしたが、落ち着いて考えると特定のカードに執着することもないのかなと感じるようになりました。
その理由は・・・
月別アーカイブ:2016年08月
2016-08-31クレジットカード
マイレージプラスMUFGカードゴールドプレステージVISA改悪のニュースを受け取ってからそろそろ一週間経ちます。当初、退会という選択肢は全くありませんでしたが、落ち着いて考えると特定のカードに執着することもないのかなと感じるようになりました。その理由は・・・...
2016-08-292016年秋・沖縄
来月の沖縄旅行、石垣島のレンタカーを一度予約しましたが、本日キャンセルしてじゃらんレンタカーで再予約しました。以前予約した楽天レンタカーよりも少々安く予約ができたからです。...
2016-08-27クレジットカード
【MUFGカード】<重要なお知らせ>マイル加算条件および家族会員のカード年会費改定について というメールが昨日届いていました。どうやら2017年2月から、マイル加算要件と家族カードの年会費の変更があるようです。もちろん改悪の方向で…(爆)...
2016-08-23キャンペーン
貯めたポイントを上手に使う方法として、ポイント交換のレートアップキャンペーンは有用です。現在ですと、ネットマイルからメトロポイントへの20%レートアップキャンペーンや各種ポイントからdポイントへの25%アップキャンペーンは一押しです。ただし、メトロポイントからANAマイルへの交換にはソラチカカードがないと90%の割合でANAマイルには交換できませんし、dポイントからJALマイルには本人名義のdocomo...
2016-08-202016年秋・沖縄
来月の沖縄旅行、ホテルの予約をしなければいけません。一人旅だし、ゲストハウスのようなところを選んで速やかに済ませてしまえばよいのですが、多少高いホテルでもお得に予約できるのなら面白いので、ある程度研究してみたいと思います。前回の記事では楽天トラベルクーポン祭りについての情報を提供しましたが、本日は別の角度からホテルを安く予約する方法を考えてみました。...
2016-08-182016年秋・沖縄
9月は台風シーズンですので、沖縄への旅程を立てるのは控えた方がいいかなと思いつつ、やってしまいました特典航空券発券です。先日紹介しましたUAマイレージプラスで石垣ドライブプランで静岡発名古屋着の1泊2日弾丸ツアーに行ってきます(^^)/...
2016-08-16実践例
2015年11月、カップは、あるショックに襲われました。それまでnanacoクレジットカードチャージでマイルを貯めることができたメインカードのマイレージプラスMUFGカードゴールドプレステージVISAの大改悪です。...
2016-08-15裏技
税金をクレジットカードで支払う裏ワザとして有名な電子マネーnanaco。nanacoがあるとセブンイレブンで納付書を電子マネー払いできるのです。nanacoで税金を支払ってもnanacoポイントはつかないのですが、チャージ時に一部のクレジットカードを使うと、カードのポイントが加算されます。現在は、waonでも同様にミニストップで支払いできるようですが、カップは断然nanaco派、一度最大5枚まで使えますので、金額が大きい納付書でも...
2016-08-14実践例
石垣島海辺COMユナイテッド航空マイレージプラスの予約システムが10月6日から変わることは、マイレージプラス改悪 面白ルート終了か!? でお知らせしましたが、例えば4月にカップが実践した国内面白ルート(那覇経由の札幌往き)は、今後どうなるのでしょうか。今回のルールの改定を見る限り、直接触れられているところではありませんが、システム改定に伴い、適正化される可能性はあります。もともと、沖縄を経由して北...
2016-08-13実践例
ANAは2016年8月1日からANAカードやANAプリペイドカードの紹介で紹介した人、された人にANAマイルをプレゼントするマイ友プログラムを開始しました。もし、あなたが知人にANAカードを紹介するなら、陸でマイルを貯める陸マイラーの教科書の内容を教えてあげると親切だと思いますが、例えばANAプリペイドカードを紹介するならマイ友プログラムを利用するのも一考です。...
2016-08-10実践例
ネットマイルからnimocaへの交換開始記念3倍レート。10,000円分のネットマイルをJAL15,000マイルに交換できるという夢のようなキャンペーンです。でも、この祭りに参加するには、あるパスポートが必要です。...
2016-08-09キャンペーン
陸でマイルを貯めるならANA。ブログ村 マイレージでも、みなさんが推奨しています。その理由は、ソラチカルート。ポイントサイトで貯めたポイントを高レートでANAマイルに交換できるからです。でも、もし、1円分のポイントをANA0.9マイルに交換できるソラチカルートに対抗できるJALマイレージへの貯め方があれば・・・...
2016-08-08News
ユナイテッド航空マイレージプラスが2016年10月6日から、またまた大改悪されます。詳細は、マイレージプラスの公式ページでご確認いただけます。とはいっても英語ですし、ちょっとわかりにくい説明ですので、マイルdeチケット読者様向けにかいつまんで説明します。...
2016-08-07実践例
アジアマイルのお得な使い方についての記事を書いたとき、読者様から素敵なご意見をいただきました。8万マイルで成田ーヘルシンキの往復ビジネスクラスを発券できるなら、ひょっとしてエストニアのタリンまでも8万マイルで発券できるのではないかというご指摘です。...
2016-08-06実践例
アジアマイルの残高が約4万あります。たぶん明日か明後日にはキャセイパシフィック航空MUFGカードのポイントとして4千マイルくらい加算される見込みですが、もし、キャセイパシフィック航空で東南アジアへ旅行しようと思うと、エコノミークラスでも4万5千マイル必要になります。アジアマイルでは必要マイル数に足りない場合でも一定の条件の下で特典交換をすることができます。本日はそのことについて情報提供します。...
2016-08-04実践例
キャセイパシフィック航空MUFGカードプラチナアメリカンエキスプレスカードでアジアマイルを貯めています。きっかけは、カード誕生一周年のキャンペーンです。高い年会費が設定されているキャセイパシフィック航空MUFGゴールドマスターとプラチナアメックスが初年度年会費無料、かつ、マイルを大量獲得するチャンスだったからです。現在カップのアジアマイルは約4万マイルですが、入会キャンペーンのボーナスマイルが加算...
2016-08-02キャンペーン
夏真っ盛り、連日最高気温35度越えです。こんな歩い日本を離れてちょっと涼しい国に出かけたい方はいませんか?もしあなたがJAL11,000マイル持っているならロシアなんていかがでしょうか。...
2016-08-01キャンペーン
本日から10月19日(水)までの約2か月半、提携会社のポイントからdポイントに移行すると、dポイントが25%増量されるレートアップキャンペーンが開催されます。
陸マイラーにとってのdポイントとはJALマイレージへの移行を目的とする方は多いですが、その他の使い道であっても、dポイントを使いこなすことができる方にとってはお得なキャンペーンです。
今回のキャンペーン、どのように活用しようか考えてみま...
ゴールドプレステージからマイレージプラスMUFGカードへダウングレード
MileagePlus MUFGカードゴールドプレステージ Visa改悪
nanacoチャージはクレジットカード派?それともギフト派?
本日から10月19日(水)までの約2か月半、提携会社のポイントからdポイントに移行すると、dポイントが25%増量されるレートアップキャンペーンが開催されます。
陸マイラーにとってのdポイントとはJALマイレージへの移行を目的とする方は多いですが、その他の使い道であっても、dポイントを使いこなすことができる方にとってはお得なキャンペーンです。
今回のキャンペーン、どのように活用しようか考えてみました。