
日本のLCC元年といわれた2012年、マイルdeチケットは国際線ビジネスクラス搭乗を目指して開設しました。
当ブログは7年目になりますが、その間、毎年のようにビジネスクラスでの海外旅行を楽しんでいます。ときには、JALファーストクラスに搭乗したこともあります。
一方で一度だけ、台湾の高雄にLCCピーチで出かけたこともあります。
今では、特に近距離ではビジネスクラスにこだわることなく旅を楽しもうというスタンスですが、貯めたマイルの期限もあるし、結局はマイルによる特典航空券を発券しています。
主に貯めているマイルはANAですが、昨年の夏、JALのビジネスクラスでバンコク往復したときに感じたことですが、JALの客室乗務員の接客の方が自分には印象が良いということです。
拠点となるセントレアからはJAL便は非常い限られていますが、2019年は、JALメインに貯めてみようかと思います。
陸マイラーとして継続的にマイルを貯めていこうと思われる方は、ソラチカルートを有するANAマイルを引き続きお勧めしますが、もし、今後、マイラーとしてデビューしようと思い、JALかANAか悩んでいる方がいらっしゃいましたら、JALもお勧めします。
この記事はJALをお勧めする理由とJALマイルを簡単に貯める方法について情報提供します。